今シーズンもあと僅かになった嵐山フィッシングエリアさんへ出撃してまいりました。
本日のお題
クランクで
6尾
かなり暑くなってきたので1桁お題は本当に助かります(*_*)
いつも通りの9:00到着、受付を済ませて旧桟橋へ行くと先週もいらっしゃった有名女優の方と、ブラウン芸人U部長改めU会長が、スペースがあったので入れて頂く事に。
状況を聞いてみるとやはり暑さのせいか厳しい状況、僅かなシェードかボトムに溜まっているのではとの事です。
ボトムという事で前回好調だったメタルバイブから始めてみますが異常なし。
意外と近くのシェードにいる鱒は浮き気味だったのでつぶアンから
足元までキッチリ巻くとピックアップ寸前で喰ってきます(1/6)
続け様、また足元で追加(2/6)
反応が無くなったのでカラーローテ、ヒットポイントはやはり足元(3/6)
後で見返して気付きましたがこの3尾目がターニングポイント、テールに掛かってたのがベリーに食い上げている事からタナが下がった事は想像出来るんですが気付かないままつぶアンを投げ続け(小1時間)かなり迷走しておりました~_~;
U会長がパニクラDRをシェードにブチ込んで連発してるのを見てやっとルアーチェンジ、ボトムクラピーウーロン茶で
苦しみながらのキャッチ(4/6)
しかしながらこの後パタリと釣れなくなってしまい、また迷走…
ペレット巻きがあったのでタナは上がっていると信じてつぶアンやパニクラMRを投げてみますがノーバイト!
ならば奥の手です。クランクでの縦釣り、小型のSSクランクを投入してじっとラインを凝視…
釣れちゃったよ(5/6)
釣れたルアーは近所のエイトにて¥480で投げ売りされていたプリリーでした
と、ここでデジカメのデータが真っ黒になっておりましてΣ(゚д゚lll)
結果から言うとこの後スタッフのすぬ太郎さんと土手へ遠征してキッチリキャッチしてお題は達成できましたよ(いや本当に)
欲張って木に引っ掛けてルアー回収ボートを出して頂くことにもなりましたが
その後はボトムスプーンのデジ巻き、ズル引きでちょこちょこ釣った後またメタルバイブがハマってくれました。
その後はU会長を巻き込んでクランクでのコーヒーマッチをしました。スタッフすぬ太郎さんが1抜け、私はディープクラピーで2抜け、U会長は誰より早いヒットを筆頭に合計4ヒット4バラシした後に5度目の正直で3抜け、美味しいコーラをスタッフフージーさんにご馳走になりました(^o^)/
本日の釣果 9:00〜14:00
22尾(1尾コーホーサーモン、でか鱒0)
【お題】クランクで6尾:6/6達成
貯金¥36,000
今シーズンから使い出したメタルバイブがここに来て抜群の釣果を叩き出してくれています。後はこれが効かなくなった時の次の手を用意しておかないとまた今夏も朽木で悶絶でしょう…クランクのボトムノックでも練習しましょうかね!
次回は明日5/28に有給を頂きまして朽木渓流魚センターさんへ出撃です。久しぶりの平日釣行、今から楽しみです!
おしまい