2013年02月26日
【2/24(日)】朽木渓流魚センター その1
今回は先輩T係長、同僚N君と朽木渓流魚センターさんへ行ってきました。
スタッドレスを持っていないのでN君に家まで迎えに来てもらっての出発です
いや〜
スタッドレスって素晴らしいですね!
早朝で除雪もされていない雪道を普通に走れるなんて…
この日はかなり雪深く山道を恐る恐る安全運転で6:50に到着です。

間違えてスキー場に来たのかと思いました(^_^;)
本日のお題
【お題1】巻きスプーンで6尾
【お題2】ラッキークラフトクランクで12尾
(注※あまりの寒さ&吹雪に画像少なめです。すいません(ー ー;)
受付を済ませて、まずは大物を求めて2号池へ…
アワビ貼りのレイブ3.5gにて!
異常無し!(誇らしげ)
カラーを変えたり種類を変えたりで何回もキャストを繰り返しますがボトム付近で一瞬引っかかるようなアタリがあるだけでとてもじゃないけどアワセられません
そんな中横のN君のプリズムデザインエリアカイザー(愛称ポセイドンとの事)がバットからぶち曲がってます!
が、手前で無念のラインブレイク、ルアーはフェザージグのうさちゃんジグとの事。
フェザー投入早いよ!?
1時間弱スプーンで頑張ってみますが結局何も釣れず、1号池へ遁走です(つД`)ノ
ここで前日嵐山フィッシングエリアでお会いしたま〜さんに聞いておいた真冬の朽木攻略法を試してみる事に!
それは…
青銀メタルバイブでイワナバホバホ大作戦!
手持ちのシャドウアタッカー独身貴族でキャスト→着底→バンプで…

をを!正に一撃必殺!

久しぶりの1キャスト1キャッチの爆釣モード!
恐ろしい破壊力でした。
これなら2号池で尺イワナが狙えるはず!
と、いうわけで2号池へ、数釣りの1号池と違いこちらはアタリが少ないですが開始1時間と比べれば雲泥の差です。
しかし中々大物は釣れず
途中クランクも投げてみますがノーバイト&吹雪でライントラブル多発…
こうなれば1号池で楽しく釣りながら大きいのが掛かるのを期待する大作戦です!
ちょこちょこ釣っていると放送が、放流にしては早くない?と思って聞いていると
本日悪天候の為6時間券は平日同様9時間券扱いとしますとの事。
嬉しいじゃないですか〜、どっちにしろ終了時間いっぱいまでやると決めていた私にとっては有難いサービスです^_^
そんなこんなで放流時間になりました。
夏、どこのエリアもクローズしている中ここ朽木さんは年中営業なのでよく来ていたのですがここの放流はトラックでバシャバシャやって頂ける割にあまり効果を感じたことがありません。しかしながら1日2回も放流してもらえるのはやはり有難い事ですね。
と、いうわけで半ば忘れかけていたお題の為、SD2.1g赤/金早巻きにて…

本日初めてのニジマスさんだ!(1/6)

ここまで24尾釣りましたがずっとイワナだったのでニジマスさんにテンション
(2/6)
喜んだのも束の間、一気に放流前の状況に…
天候も悪くなる一方なので早めのランチタイムといったところでその2に続きます。
11:00時点の釣果
26尾(2尾ニジマス、他全てイワナ)
【お題1】巻きスプーンで6尾 : 2/6
【お題2】ラッキークラフトクランクで12尾 : 0/12
早々にお題2は諦めムードです(´・_・`)
ただでさえ寒い上に大量の降雪によって水温が下がりきってしまい、活性が落ち込んでいるようでした、ニジマスより冷水温を得意とするイワナのみが反応している状況ですね。
スタッドレスを持っていないのでN君に家まで迎えに来てもらっての出発です

いや〜
スタッドレスって素晴らしいですね!
早朝で除雪もされていない雪道を普通に走れるなんて…
この日はかなり雪深く山道を恐る恐る安全運転で6:50に到着です。

間違えてスキー場に来たのかと思いました(^_^;)
本日のお題
【お題1】巻きスプーンで6尾
【お題2】ラッキークラフトクランクで12尾
(注※あまりの寒さ&吹雪に画像少なめです。すいません(ー ー;)
受付を済ませて、まずは大物を求めて2号池へ…
アワビ貼りのレイブ3.5gにて!
異常無し!(誇らしげ)
カラーを変えたり種類を変えたりで何回もキャストを繰り返しますがボトム付近で一瞬引っかかるようなアタリがあるだけでとてもじゃないけどアワセられません

そんな中横のN君のプリズムデザインエリアカイザー(愛称ポセイドンとの事)がバットからぶち曲がってます!
が、手前で無念のラインブレイク、ルアーはフェザージグのうさちゃんジグとの事。
フェザー投入早いよ!?
1時間弱スプーンで頑張ってみますが結局何も釣れず、1号池へ遁走です(つД`)ノ
ここで前日嵐山フィッシングエリアでお会いしたま〜さんに聞いておいた真冬の朽木攻略法を試してみる事に!
それは…
青銀メタルバイブでイワナバホバホ大作戦!
手持ちのシャドウアタッカー独身貴族でキャスト→着底→バンプで…

をを!正に一撃必殺!

久しぶりの1キャスト1キャッチの爆釣モード!
恐ろしい破壊力でした。
これなら2号池で尺イワナが狙えるはず!
と、いうわけで2号池へ、数釣りの1号池と違いこちらはアタリが少ないですが開始1時間と比べれば雲泥の差です。
しかし中々大物は釣れず

途中クランクも投げてみますがノーバイト&吹雪でライントラブル多発…
こうなれば1号池で楽しく釣りながら大きいのが掛かるのを期待する大作戦です!
ちょこちょこ釣っていると放送が、放流にしては早くない?と思って聞いていると
本日悪天候の為6時間券は平日同様9時間券扱いとしますとの事。
嬉しいじゃないですか〜、どっちにしろ終了時間いっぱいまでやると決めていた私にとっては有難いサービスです^_^
そんなこんなで放流時間になりました。
夏、どこのエリアもクローズしている中ここ朽木さんは年中営業なのでよく来ていたのですがここの放流はトラックでバシャバシャやって頂ける割にあまり効果を感じたことがありません。しかしながら1日2回も放流してもらえるのはやはり有難い事ですね。
と、いうわけで半ば忘れかけていたお題の為、SD2.1g赤/金早巻きにて…

本日初めてのニジマスさんだ!(1/6)

ここまで24尾釣りましたがずっとイワナだったのでニジマスさんにテンション

喜んだのも束の間、一気に放流前の状況に…
天候も悪くなる一方なので早めのランチタイムといったところでその2に続きます。
11:00時点の釣果
26尾(2尾ニジマス、他全てイワナ)
【お題1】巻きスプーンで6尾 : 2/6
【お題2】ラッキークラフトクランクで12尾 : 0/12
早々にお題2は諦めムードです(´・_・`)
ただでさえ寒い上に大量の降雪によって水温が下がりきってしまい、活性が落ち込んでいるようでした、ニジマスより冷水温を得意とするイワナのみが反応している状況ですね。
Posted by gi1 at 18:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ
朽木、ホームエリアにしてますが、さすがにこんな大雪の
時は行ったことないです。すごい雪ですね。
やっぱ、イワナ祭りですか?
自分は今週末あたり出撃します。
朽木、ホームエリアにしてますが、さすがにこんな大雪の
時は行ったことないです。すごい雪ですね。
やっぱ、イワナ祭りですか?
自分は今週末あたり出撃します。
Posted by iso777 at 2013年02月26日 23:08
iso777さん
おはようございます!
意識しなくてもアタックしてくるのはイワナだけでした。ニジマスはお腹をボトムにつけて動いていない状況です。
今週末もまだ寒いと思いますので気を付けて楽しんで来て下さい!
おはようございます!
意識しなくてもアタックしてくるのはイワナだけでした。ニジマスはお腹をボトムにつけて動いていない状況です。
今週末もまだ寒いと思いますので気を付けて楽しんで来て下さい!
Posted by gi1
at 2013年02月27日 07:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。