ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月28日

4/27(土) 嵐山フィッシングエリア

9時から半日釣行の嵐山フィッシングエリアさんです。
GWという事もあり混雑を予想していましたが意外と空いています、そそくさと大桟橋へ
本日のお題
ボトムスプーンで3尾

先週はマッディな水質にも関わらずトラウトが視認できる程浮いていましたが今日はどうでしょうか。どちらにしても3尾ならどうにかなるでしょう

早速ペンタ3.2gピンクでボトムをズル引き、デジ巻き、バンプと試してみますが異常無し…
もうちょっと日が上がってからがボトムの出番ですかね、取り敢えず魚を釣りたくなったのでスプーンに変更、お隣の常連さんが朝はハイバーストで良いペースだったとの事なのでウォブリング強めのペンタニトロ2.1gチャートで…

異常無し!

周りもあまり釣れていないのでクランク投入、パニクラMR金で


待望のファーストフィッシュ

しかし続きません。

単発でちょこちょこ釣れますが連発とは程遠く…

何やら水面が騒がしくなってきてミッツドライ投入


先週と同じパターンですな

ここでふと思い立ってダイソーの100円ポッパーやスミスの美蝉を投げてみますがアタックまでが遠いうえに乗りません。ミッツドライに戻すと


釣れてしまう不思議!

しかし先週程の持続力は無くしばらくしてまた悶絶

クランクで遊んでいるとスタッフフージーさんがやってきて私のお題を確認してサクッとボトムスプーンで1尾キャッチしてました(O_O)

どうやら私のデジ巻きとは違い小さい巻幅でハイテンポが良いとの事。これは良いアドバイスをもらいましたぞ

と思ったら放流の放送が



そそくさとスーパーディープカッパー3.5gオレ金ヤマメに変えて


ここぞとばかりに巻きスプーンで


釣っていきます

すぐにアタリが遠のいてしまったのでプリズムデザインFB1.3gチャート/金にチェンジして巻きスピードを落とします


やっぱり巻きスプーンでの釣りは他には無い高揚感がありますね(私見です


楽しい!


このカラーは放流狩りのマイベストなんですが予備があと2個しかありません、プリズムデザインさん、早めの再出荷を心待ちにしております


本当に良く釣れるカラーなんです!

放流効果も落ち着いてまったりタイム、ウォブリングとカラーを落として巻きスプーンで釣っていきます


NOA1.8gグリメタで

あ、そういえばお題…

フージーさんのアドバイスを思い出しながら早めのテンポでデジデジ…


キタヨ!(1/3)

やっと1尾…今日は難しいかなと思っているとスタッフすぬ太郎さんとフージーさんがやってきて周りのお客さんを巻き込んでのコーヒーマッチに

6人で巻きスプーンでの1尾早掛け対決です!

スタッフさん達がプラクティスしてる間にルパン1.8gWグリーンを投げると

ジィイイイィイイイ!

でかい!

相変わらずの1.5lbフロロにXULという貧弱タックルで頑張って寄せてくると50cmは楽に超えるレインボーでした、ネットイン直前で走られて耐えているとすっとテンションが抜けてしまい…

ラインブレイクでした

意気消沈したままコーヒーマッチ開始です、同じスプーンの予備を持っていたのでそのまま同じタナをトレースしてやるとぐっと手応えアリ!

すかさず巻きアワセで寄せてきますがまたもネットイン寸前の反転でフックアウト!何やってんの…

すぐにお1人が抜けられて残り5人に、しかしこの時点でもヒットさせてるのは私と抜けた方です。当の私はお触りバイトが多数ある状況で余裕があるので確実に取る為にフックを深く刺す試みに出る事にしました。
チョンチョンというアタリを完全に無視してグッと重くなるアタリに巻きアワセるのがいつものスタイルですがこのままティップが入るまで普通に巻き続けると…

ヒット&キャッチ!嬉しくてフージーさんに写真を撮ってもらった後すぐにリリースして自分で写真を取り忘れてしまいました


ので同じパターンで釣ってこれをウィニングフィッシュという事にする作戦

このパターンがハマったみたいでこのまま敗者が決まるまでポンポンといい感じに釣れていました。

最後はスタッフフージーさんとお客さんの一騎打ちになりフージーさんが制して決着、敗者の方はバラシが3回あった ので勿体無かったですね

後はお題達成するのみです!


ハイテンポデジ巻きで追加(2/3)

しかしあと1尾がなかなか釣れず時間が迫ります。
残り15分になり先程一緒にコーヒーマッチをした方が帰られるのでみんなで事務所に戻って記念撮影する事に。

写真を撮ってコーラをご馳走になり、最後は旧桟橋横の土手からキャストして


14時ジャストに仕留めたラスト1尾!(3/3)

数は前回程じゃなかったですが勝負に勝ち、苦戦しながらのお題達成に気分良く家路に着きましたとさ

本日の釣果 9:00〜14:00
23尾(ニジマスのみ、でか鱒0)
お題ボトムスプーンで3尾 : 3/3達成

貯金¥2,2000

いよいよステラに向けて1/3まで来ました。しかしここから厳しい夏シーズンに入り、お題達成も困難になってくるので気は抜けませんね。

GW中はあと1日釣りに行けそうです。悩みますが4/26に恐らく今シーズン最後と思われる放流の入ったハミングバード通天湖さんが最有力候補ですね、大山崎から京都縦貫道も開通してアクセス的にも便利になりましたし^_−☆

おしまい




最新記事画像
5/28(火)朽木渓流魚センター その2
5/28(火)朽木渓流魚センター その1
5/25(土)嵐山フィッシングエリア
5/18(土)嵐山フィッシングエリア
5/11(土)嵐山フィッシングエリア
【ルーレット】釣行予定
最新記事
 5/28(火)朽木渓流魚センター その2 (2013-06-07 07:00)
 5/28(火)朽木渓流魚センター その1 (2013-06-06 18:30)
 5/25(土)嵐山フィッシングエリア (2013-05-27 20:00)
 5/18(土)嵐山フィッシングエリア (2013-05-21 19:00)
 5/11(土)嵐山フィッシングエリア (2013-05-12 10:20)
 【ルーレット】釣行予定 (2013-05-10 19:00)

この記事へのコメント
こんばんは♪

貯金額がイイ感じになってきましたね!
今シーズン中は厳しいでしょうが、今年中にはステラの画像がUPされるんじゃないですか(笑)?
Posted by ま〜ま〜 at 2013年04月28日 20:56
ま〜さん

こんにちは!
今は季節が良いので達成できていますがこれから真夏の釣行でガンガン貯金を削って行きますのでお楽しみに…(笑
Posted by gi1gi1 at 2013年04月30日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4/27(土) 嵐山フィッシングエリア
    コメント(2)